寒いですね。やる気なくしてますか~っ。
今日は溜まった本を売りに行ったりした。
そろそろ、この1年を振り返り始める訳です。
それで、ちょっと古巣でもある商業玩具業界の事に触れてみようかと思いました。
今年は安全とか品質に関するニュースが多かったですよね。食品とかも。
一応新聞は基本的に毎日パラパラ読む。TVは観ないのでニュースのソースは新聞かネット。
当然、玩具絡みの記事は気になるし目を留めるのです。
それにしても、この1年は製品回収のネタが多くて引いた。
それで一連の問題と対応に対して感じたんですが、
業界は消費者に相互理解を求めてないんでないかな。と。
一方的に媚びてる様な気がするのですね。これ、日本の商業界の癖なんだろうな。
つまり”安全”や”品質”には経済や時間的な負担があるという事を前提に説明してない。
結果的に、製品スペックと販売価格や販売スケジュールのGAPから問題がこぼれ落ちる。
加えて材料費高騰の状況もある訳です。
僕の意見では日本の商業玩具業界の品質基準は世界でも最も高い部類で、
なおかつそれに対して忠実。
これは国民性みたいな部分が大きいと思うんですが、誇らしいことです。
欧米人やアジア人は概ねマイペースというか、かなり適当に見える。
ただ、僕ら以降の世代はその品質維持と同時に消費者と腹を割って対話していく
努力も必要かなと思います。
あとは、どの業界でもそうだと思うんですが”商戦”ってのがあって、
どうしても他の会社に負けたくないんだよね。
内々で戦っても、全体のイメージが下がってはね。
”取り敢えず”媚びるってのが日本社会全体の癖なんだろうけど、
その"取り敢えず"って所がミソでね。余り受け継ぎたくない習慣だよ。
そりゃあ武器や暴力で脅されたら怖いし、多分媚びるよ僕ちゃんは。
さっき中座して久々にカップラーメン食った。
美味かった。おれ、現代人...。
P.S 青木選手の相手早く決まんないかなぁ