日々の話をつづる日記調のブログ

Working diary of ALrT.TOKYO

  • 野外でアコーディオン(葛飾★昭和レトロ市)

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

こんにちは。毎度ご来店と通販ありがとうございます!

先週の23日、柴又(高砂?)の京成ドライビングスクールで開催された、葛飾★昭和レトロ市(同時開催:オータムフェスタ)でアコーディオンを弾いてきました。今回はその模様をお届けします。

実際には昭和レトロ市の外交員としてオータムフェスタの屋外会場から屋内3階で開催中の昭和レトロ市へお客さんの誘致。

image (5).jpg

意外と暑い。

image (4).jpg

ねり歩き。

image (3).jpg

声援を頂く。

image (2).jpg

演奏で出迎え(後半戦は笠を着用)。

image (1).jpg

こんな感じでお客様の誘致を試みました。そして葛飾★昭和レトロ市は無事に大盛況でした
(貢献度は不明)。

オータムフェスタは勿論、写真の通り盛り上がっておりました。イベント詳細は主催のまいぷれ葛飾さんのレポートをチェック下さい(記事内に動画もあります)。

〇昭和レトロ市のレポート

〇オータムフェスタのレポート

余談ですが、アコーディオンは2011年頃に店でバンド始めるに当たって弾き始めました。それから我流で徐々に覚えて行って、自分の店とかこういったイベントでたまに弾かせて貰ってます(単独やバンド、ユニット)。
そんな感じでやっていた所、この柴又では何かあればアコーディオン奏者が呼ばれるような状況になりました。街の規模からするとアコーディオン奏者の出現率が相当高くなったと思います(大道芸に力を入れている地域などを除く)。

それでは。

*今回紹介した写真は全てまいぷれ葛飾さんに提供頂きました


  • ページをシェア


  • www.alrt.tokyo

    Web designed by Y.Hanzawa/Terada

    (c) ALrT.TOKYO LLP

     HOME