2025年後半から始まった延長ラウンド第一弾は葛飾区に点在するキャリアを積んだ実力/人気店や個性派アーティストとのコラボ展開。
今シーズンのグッズはそれぞれ新開発のクラフトメイド。各コラボレーターとグッズの融合をお楽み下さい。MADE IN SHIBAMATA


【柴又ヤミ市 コラボグッズ】





PROFILE(紹介文は開業順とさせて頂いていおります)


【そば㐂り 日曜庵】

    2001年2月、葛飾柴又の地に自家貯蔵・自家製粉・石臼挽き手打ち蕎麦のお店として創業し、 熟成蕎麦を初めて提唱したお店として知られています。平日は蕎麦を製粉するまでの時間に割いており、 営業日は金・土・日・祝日のみとなっております。

    そば㐂り 日曜庵公式サイト


【榊原 勝敏/ギャラリーバルコ】

    茨城県出身・葛飾区在住・アーティスト。筑波大学芸術専門学群卒業。卒業後は個展、グループ展を 中心に活動。2003年、亀有南口に「ギャラリーバルコ」を開設(年数回、不定期にイベント等開催)。2025年9月5日~21日につくば市 「gallery neo_/Senshu」にて個展を開催予定

    ギャラリーバルコ公式サイト


【柴又ハイカラ横丁】

    2004年創業。昭和レトロな空間には、数千種類の 駄菓子・雑貨等を取り扱っています。店内では懐かしいゲーム機等で遊ぶこともできます。2階に常設されているおもちゃ博物館では昭和の おもちゃの膨大なコレクションが展示されています。

    柴又ハイカラ横丁公式サイト



柴又ヤミ市トップページ